子どもの朝の準備が遅くてイライラ!家事もやらなきゃいけないし…朝準備を早める方法や対処法は?

2024/04/12

育児のお悩み

t f B! P L ブログランキング・にほんブログ村へ

新年度が始まり、早2週間が経とうといったところです。お母さんたち、生きていますかー!
うちの娘は小学1年生に上がったところですが、本日は名札をつけ忘れて登校してしまいました……。幼稚園時代と比べると、家を出る時間が30分ほど早まっているので、もう今週はバタバタとして大変でした。ずっとイライラしっぱなし(笑)。
お母さんが子どもの朝の準備でイライラする理由は様々ですが、その多くは時間に追われることが原因だと思います。朝は家族全員が同じタイミングで準備を進めなければならず、特に子どもは自分のペースで行動することが多いため、お母さんは常に時間との戦いを強いられますよね。子どもの朝食や着替え、歯磨きなどに手間取ると、お母さん自身の準備が後回しになり、結果的に家を出るのが遅くなってしまうことも。 また、子どもの自立度が低いことも、お母さんのイライラを招く要因の1つかと思います。年齢に応じて、子ども自身で準備ができるようになるのが理想ですが、なかなかそうはいきません。子どもに何度も同じことを言い聞かせるのは大変ストレスが溜まるところ……。 加えて、朝は家事も重なるため、お母さんの負担が大きくなりがちです。朝食の支度や洗濯物の処理など、やるべきことが山積みなのに、子どもの準備に追われているとイライラが募ってしまいますよね。お父さんもやりましょうや。やりなさいよ。やれ。やれやれ!やれやれやれやれやれやれやれやれ(村上春樹?)。

……と、ダーッと書いてしまいましたが、今回はそのようなイライラを毎朝感じないためにも対処法を考えてみました。

1. 時間に追われることによるイライラ


対処法

前の晩から準備をしておく。子どもの服や持ち物は前日のうちに用意し、お母さん自身の準備も前倒しで行う(100均で買った大きめのカゴに持ち物リストを貼りつけてみました。これで朝からバタバタすることもなく、忘れ物をすることもなくなるでしょう)。
朝の時間に余裕を持つために、少し早めに起きることを習慣づける(これがなかなか難しい)。

2. 子どもの自立度が低いことによるイライラ

対処法

子どもの自立を促すために、年齢に応じてできることを増やしていく。例えば、幼稚園児であれば自分で服を着られるように、小学生であれば自分で朝食を準備できるようにステップアップしていく。

3. 家事が重なることによるイライラ

対処法

家族みんなで協力し、役割分担をする。例えば、子どもの朝食は父親が担当するなど、できることから始める。子どもにも自分でできることは自分でやってもらう。洗濯物などはタイマー機能を使うのもいいかと思います。とはいえ、私の場合はしょっちゅうセットしたことを忘れたり、セットをし忘れたりしてしまうのですが(笑)。
朝ごはんはゆで卵とブロッコリー、ミニトマトなど、前日からでも用意しておけるものを固定化しておくのもいいかと思います。

4. 子どもに同じことを何度も言い聞かせることによるイライラ

対処法

子どもの自立を促し、自分でできることを増やしていく。子どもが自分で行動できるように、視覚的に分かりやすい環境を整える。例えば、チェックリストを作成するなど。

5. 毎朝ギリギリで家を出ることによるイライラ

対処法

朝の時間に余裕を持つために、少し早めに起きることを習慣づける。子どもにも早起きを習慣づけ、余裕を持って家を出られるようにする。

6. お母さん自身のストレスがたまっていることによるイライラ

対処法

お母さん自身のストレス解消法を見つける。例えば、深呼吸をしたり、好きな音楽を聴いたり、ストレッチをしたりと、自分に合ったリラックス方法を実践する。朝はお母さんの好きな曲をかけて準備を進めるというのがいいかもしれませんね。子どもがなんと言おうと、お母さんの機嫌は大事ですから!(笑)

7. 完璧を求めすぎることによるイライラ

対処法

完璧を求めすぎないことが大切。子育ては思うようにいかないことの連続だと理解し、焦らずゆっくりと子どもと向き合う。時には、子どもの成長に合わせて、朝の準備の方法を見直すことも必要。

まとめ

これらの原因と対処法を理解し、実践することで、お母さんの朝のイライラを軽減することができるのではないでしょうか(書きながら、そう簡単には行かないとは思うなど……w)。
家族みんなで協力し合い、子どもの自立を促しながら、朝の時間を上手にマネジメントすることが理想です。
お母さん各位!なんとかやっていきましょう。トライ・アンド・エラーを繰り返して、早いところ朝の準備のイライラをなくしていきましょう!ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

Translate

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ